症例の紹介

めまいでフラフラするのを治したい 30歳 女性 パート

(来院時症状)
1ヶ月前からめまいが起きてフラフラする。特に立ちくらみのような感じで発生することが多く、しばらく安静にしているとフラつきは治まってくる。

(施術開始)
首の可動域が悪く、両肩が盛り上がっていて首を締め付けているような感じになっている。

イネイト検査を行う
・右気管支の位置異常
・脳底動脈の圧迫反応
・右耳石の位置異常

この結果から、ふらつきの原因として右耳石のズレによって起きている可能性があるが、それに加え脳への血流と酸素が低下しやすい状態にあったと考えられる。

施術後、脳底動脈の圧迫反応が消失し、脳の血流が正常に回復する。一時的にふらつきが消失したのを実感する。

(2回目)
フラフラする感じがましになりつつある。施術後、右耳石のズレが整い正常に戻る。立ちくらみのように発生することが無くなったのを実感する。

(3回目)
前回の施術後からめまいは現れていない。施術後、右気管支の位置異常が正常に戻る。血中酸素濃度が正常になり頭がスッキリしたのを実感する。その後、めまいやフラつきが無くなり、まったく症状が現れ無くなる。