寝起きが一番痛む腰痛 51歳 男性 会計士
(来院時症状)
日中は腰の曲げ伸ばしが少し痛むほどだが、寝起きでは、腰が痛くてなかなか起き上がれない状態が1時間ほど続く。
(施術開始)
検査にて、腰椎5番、頚椎3番、右仙腸関節に異常反応があり、腎臓の位置異常があった。就寝中に腎臓が動き腰の神経を圧迫されていると考えられる。施術後は、腰椎と仙腸関節が正常反応になる。
(4回目)
前回から寝起きでの腰の痛みが和らいでいる。施術後、腎臓の位置異常が正常反応になる。腰から腹部にかけてスッキリした感じを実感する。
(5回目)
前回の施術後から寝起きの腰の痛みが現れなくなる。施術後、初診で異常反応があったところはすべて正常を保っている。腰の曲げ伸ばしも痛みがなくなり完治する。