指先にピリピリした痺れがある 61歳 女性 パート従業員
(来院時症状)
人差し指と中指びにピリピリとした痺れがあり、指先を使った後は、ピリピリが強くなる。常に指先が気になって、仕事に集中できない。
(施術開始)
指はじっとしているより、指と指を擦り合わせている方が気が紛れる。首を動かしたりしても痺れには変化が無かった。
スキャニング検査を行う
・指先の毛細血管に血液循環障害
・血中酸素濃度の低下
・胸椎1番の異常反応
この事から、神経からの影響よりも血液の循環やそれに伴う酸素不足による痺れだと考えられる。
施術後、血中酸素濃度が正常になり、血液循環障害も正常になり改善する。しばらくの間痺れが消失していたのを実感する。
(2回目)
前回の施術からしびれる感じが、ピリピリからジンジンとした感じに変わってきた。感感覚が変わることはいい傾向である。施術後、胸椎1番の異常反応は正常になる。
(3回目)
ジンジンとした痺れの感じが和らいできているのを実感。施術後、集中できない程の痺れでは無くなっているのを実感する。中指の痺れは消失する。
(4回目)
痺れは少しは感じるがほぼ無くなっている。施術後、指を使ってもしびれが強くなる事は無くなったのを実感する。しばらく施術は続けながら再発しないようにする、