症例の紹介

朝起きると、肘や膝の関節が痛むのを治したい 44歳 男性 警備員

(来院時症状)
寝ている間に、関節を動かすと痛みを感じ、朝起きると関節が曲がったまま伸ばすと痛みを感じ、動くようになるまで時間がかかってしまう。

(施術開始)
現段階では、関節に痛みもなく普通に動くが、動き方が不安定で関節に緩みを感じる。

イネイト検査を行う
・頸髄の萎縮
・腰髄の萎縮
・胃の異常反応

この結果から、寝ている時に上手く寝返りができなくなっている。更に関節を動かす際に関係する神経が圧迫され関節が動きに影響があると考えられる。

施術後、頸髄の萎縮が改善される。肘関節の緩みが消失し、肘の動きが安定したのを実感する。

(2回目)
朝、起きた時に肘に痛みを感じる事が無くなった。施術後、胃の異常反応が消失し、腰髄の萎縮が正常になる。膝の関節がしっかりしたのを実感する。その後、朝起きても関節が痛むことが無くなったので完治する。