腰椎ヘルニアで足もしびれが出てきているのを治したい。 56歳 男性 公務員
(来院時症状)
腰に激痛があり動けなくなる。ギックリ腰と思ったが、腰椎ヘルニアと診断される。その後、動ける様にはなったが、右足の感覚が鈍くしびれている。
(施術開始)
骨盤の下側が前に飛び出した様な状態になっており、立った姿勢も不安定に見える。腰の痛みをかばうために体が右に傾いてしまっている。
イネイト検査を行う
・右肺の異常反応
・右腎臓の位置異常
・腰椎3番の異常
この結果から、ヘルニアに影響しているのが、腰椎だけでなく、腎臓などの内臓の位置が悪いのも負担になっていると考えられる。
施術後、腰椎3番の異常反応が正常になると、腰の痛みが楽になり右に傾いている姿勢がまっすぐに近づいたのを実感する。
(2回目)
前回の施術から足の感覚が良くなっている。施術後、右腎臓の位置異常が正常に戻る。腰の痛みが楽にった以上に、足の痺れがピタッと治まったのを実感する。
(3回目)
痺れの感じは少し残っているが、以前よりは気になっていない。施術後、右肺の異常反応が無くなり正常になる。腰の痛みも少なくなった。足先に血が巡ってくる感じがしてくると、痺れ感を感じなくなったのを実感する。