足を滑らせてから神経痛に悩まされる 73歳 男性
(来院時症状)
雨の日に足を滑らせてしまい、左足からお尻の筋肉を伸ばしてしまう。それ以来、左側のお尻の筋肉が神経痛のようにズキズキと疼くように痛む
(施術開始)
左のお尻の筋肉を収縮させると痛みがあり、腰も左に傾いている。
イネイト検査を行う
・左脊髄の弛緩
・接地面設定障害
この事から、不意に足が伸ばされ時に脊髄神経がひきのばされ、そのまま修復しなかった。また、頭と体の感覚もズレが生じ神経に負担がかかり過ぎてしまっていると考えられる。
施術後、接地面設定障害は正常になる。左脊髄の弛緩も90%回復した。お尻の筋肉の痛みが無くなっているのを実感する。
(2回目)
現在のところ、神経痛は出ていない。左脊髄の弛緩は100%回復し正常状態になる。体の傾きも無くなり痛みも消失したので完治する。